スポンサーリンク
どうもぐっちゃんです。
ニューヨークの移動には地下鉄がかかせません。
何よりも他の移動手段より安いです。
治安が悪いことでも知られてますが、昔に比べるとましになりました。
演奏しだす人などもいて、バラエティにあふれていたりもします。
そんなニューヨークの地下鉄を、乗り放題利用できる「カード」があるんです。
それは、、、
メトロカードです。
メトロカードって何?どうやって買うの?って人もいると思います。
この記事を読めば、メトロカードの買い方は完璧になります。
今回はそんなメトロカードがどんなものか、さらに、買い方もご紹介していきます。
Contents
メトロカードとは
ニューヨークの地下鉄を乗り放題利用できるカードです。
日本で思いつくところでは
・京都市営バスが一日乗り放題となる「京都市バス一日乗車券カード」
・東京の23区内の東京メトロ、都営地下鉄での自由乗り降りができる「東京フリーきっぷ」
などがあります。
一日、乗り放題のメトロカード。ただでさえお得なのですが、もっと良いこともあるんです。
・ニューヨークの地下鉄は24時間動いてる
・市バスにも使える
24時間地下鉄を使って、遊びに行けます。また、地下鉄が通っていない場所には、市バスに乗っていけます。そうです、市バスにも使えるんです。
これはお得ですね。
メトロカードの値段、種類
・定額乗り放題のカード
・最初から一定の金額がチャージされているカード
・使った分だけ金額が減るSUICAのようなカード
があります。
間違わないように注意してください!
今回は、皆さんの需要が高いと思われる、定額乗り放題のカードをご紹介していきます。3種類あります。
・7-Day Unlimited Pass
7日間、地下鉄と普通バスが乗り放題
値段 約31ドル
・30-Day Unlimited Ride MetroCard
30日間、地下鉄と普通バスが乗り放題
値段 約116.5ドル
・7-Day Express Bus Plus MetroCard
7日間、地下鉄と普通バス、急行バスが乗り放題
値段 約57.25ドル
おすすめは一つ目の7-Day Unlimited Passです。
たいていの観光地はこれ一枚で行けちゃいます。
30-Day Unlimited Ride MetroCardは30日間ニューヨークに旅行に行く人向けです。旅人向けですね。そんなにニューヨークに滞在する人は留学とかではない限り、あまりいないでしょう。
7-Day Express Bus Plus MetroCardは高いし、急行バスはあまり使わないので現実的ではないかと思います。コスパもあまり良くないです。
スポンサーリンク
メトロカードの買い方
メトロカードはニューヨーク地下鉄の券売機で買えます。券売機は緑色をしているのでそれを目印に探してください。
画面はタッチパネル式です。
日本の券売機とほぼ同じです。日本語が英語になっただけと思えば大丈夫です。
①startを押す
では行きましょう。スタートです。
②言語の選択
基本的には英語でいけます。
わかりにくい人は日本語を選びます。(日本語を選択できない場所もあるので注意。大きい駅は基本あります。例えば、タイムズスクエアとかはあります。)
③購入するカードの種類の選択
3種類あります。
・Fast $9 Metro Card
予め$9.99分チャージされたカード
・Metro Card
自分でチャージ額を決めるカードor定額乗り放題カード
乗り放題メトロカードを買う場合はコレ!
・Single Ride
二時間という制限付きで、バスとの乗り換えが無料である一回券
④支払方法の選択
・Cash
現金での支払い
・ATM Card
デビットカード(在住者しか利用できません)での支払い
・Credit Card
クレジットカードでの支払い
以上の三つから選択します。
現金払いの注意点
現金支払いは、画面の右側にコインと紙幣の挿入口があります。
紙幣は顔が書いてある面が上です。
デビットカード支払いの注意点
PIN CODEの入力を求められます。これは暗証番号のことです。デビットカードは口座から即引き落としされるカードなので、暗証番号が必要になります。
後ろから除かれないようにだけ注意しましょう。アメリカには悪い人がいっぱいいます。
クレジットカード支払いの注意点
Please dip your credit cardという文字が画面に出てきます。
カードを挿して抜いてくださいってことです。
画面の下にCREDIT/ATM CARDというカードを挿すところがあるので、そこからクレジットカードを入れます。
奥まで刺さっているかご確認を。なんで反応しないんだということが何回かあったので。
⑤カードが出てくる
支払いが無事終われば、メトロカードが出てきます。無くさないようにしましょうね。
⑥レシートを受け取る
レシートは絶対に持ち帰るようにしましょう!もし、メトロカードを失くした時に、返金してもらえることがあります。
ニューヨーク旅行は安く賢い旅を
アメリカは日本に比べ、物価が高いです。ポテチが400円する時もあります。日本ではそんなポテチ見たことないです。
そのため、うまく出費を移動で抑えましょう。節約すれば、浮いた分を他に回せます。
安く、賢い、充実した旅を楽しんでくださいね!
スポンサーリンク
コメント