スポンサーリンク
こんにちは!
仮想通貨に馴染みがある皆さんへ
エアドロップ(airdrop)というイベントを知っていますか?
iPhoneのあのやつではないですよ~笑
仮想通貨が無料配布されることです。新しいコインが発行される時に、宣伝として少量が配布されるもの。また、ICOなど関係なく最初から大量の配布が行われるもの。など色々あります。
そのコインの中から、仮想通貨界の王者である「bitcoin」くらいに化けるコインも出てくる可能性は十分にありますよね。
数打ちゃあたると考え、多くのairdropに参加する人はとても多いです。慣れるまでは少し戸惑うかもですが、すぐ慣れます。慣れた後はひたすらコツコツと単純作業です!
Contents
エアドロップに参加するために準備すること
bitcointalkへの登録
bitcointlkという仮想通貨の情報共有サイトがあります。エアドロップ情報だけでなく、ICOなどの情報も共有されています。なので、エアドロップだけでなく、今後に向けても役に立ってくるでしょう。
ウォレットを作る
ほとんどのエアドロップではmyetherwalletのアドレスが求められます。よって、このmyethwalletは必須です。myethwalletの他にもwavesなどがありますがこちらはあまり使わないでしょう。
SNSアカウントの用意
twitter Telegram Facebook は持っておくと、ボーナスでエアドロップで最初に配布される数+おまけが貰えることが多いです。
勿論個人情報入力の際に、必須であることもあります。今までの実感としてはtelegramが必須の所が多いですね。
twitterはtwitte内でリンクをシェアし、そこからtwitterのフォロワーさんなどが登録すると、ボーナスで何コインか貰えるといった感じです。
様々なタイプがありますが、損することはなく、得しかありません。
プライベートアカウントと別に、エアドロップ専用アカウントを作っておくと、混合せず、分かりやすいと思います。
メールアドレスの用意
迷惑メールがどんなけ来てもいいよ!ってぐらいの死んでもいいアドレスを準備しましょう。「もっと買ってよ!」といった内容など宣伝のメールがめちゃくちゃ
来ます。
いよいよエアドロップに参加!
エアドロップに参加するにあたって、情報を仕入れることは欠かせません。次ではおすすめのエアドロップ情報サイトor掲示板をご紹介します。
bitcointalkの日本語専用スレッド
bitcointalkの日本語専用スレッドではエアドロップについての情報がたくさん共有されています。覗いてみましょう。
airdropalert
エアドロップ情報専用サイトです。今の期間、何のエアドロップが行われているか。次に行われるエアドロップは何か。が分かります。
スポンサーリンク
twitterアカウントもあります。@uniqannbotで検索!
announcements(Altcoins)スレッド
bitcointalkにAnnouncements(Aitcoins)というスレッドがあります。ここにはエアドロップを含めたアルトコインの情報が流れています。
貰った仮想通貨の確認方法
実はmyethwalletではエアドロップで貰った仮想通貨の確認は少し難しいんです。それは何故かというと、「エアドロップ通貨はマイナーコインすぎて、myethwalletの運営側がその仮想通貨をwallet上に表示させることが間に合っていないから。」です。
仮想通貨は、日々、とんでもない速さで開発が進んでおり、色んな通貨が誕生しています。それに対応しきれていないんですね。
そこでmyethwallet内の通貨を一発で確認できるサイトがあります。
https://ethplorer.io/です。
このイーサプローラーに入り、自分のethwalletのアドレスを検索窓に打ち込んで、検索するだけです。
myethwalletで貰ったトークンを表示させる方法
①イーサプローラー内で、貰ったトークンをクリック。「contract」、「stmbol」、「decimais」と書いてあるとこの項目をコピー。
②myethwalletのカスタムトークンの追加をクリック
③でてきたページでペーストします。
すると、myethwallet上でも確認できます。
慣れれば結構簡単ですよ!
貰った通貨の価値を調べる
エアドロップでもらった通貨の価値が当然気になりますよね。化ける可能性もあれば、無価値になるものなど色々出てくると思います。しかし、それを調べるためにはどんな方法があるのでしょう。そこで、イーサデルタがおすすめです。
イーサプローラーで調べている時に出てくる「contact」の項目をコピー。
https://etherdelta.com/#●-ETHの●の所にさっきのコピーしたやつをペースト
アクセスすると、完了です。
まとめ
エアドロップは無料で、仮想通貨(トークン)が貰えるのでめっちゃおすすめです!
エアドロップに慣れるのには「最初は難しく時間がかかるかも」と思ってました。でも、一回やってみるとめっちゃ簡単ですよ。
しかし、無料で貰える反面、悪い奴らもいっぱいいます。
エアドロップに参加するためにトークンのサイトに登録することがあると思います。そこで、個人情報を入力する際に、myethwalletの秘密鍵の入力は絶対にしないように!
その案件は詐欺です。秘密鍵を教えると、財布の中身を抜き取られます。今まで持っていた仮想通貨全部取られます。それだけは絶対に注意しましょう。
どうみても怪しいという案件には近づかないようにしましょう。
スポンサーリンク
コメント