スポンサーリンク
こんにちは!
皆さんラオスという国を知っていますか?
東南アジアの中央に位置しています。バックパッカーに人気なベトナム、タイなどの国がありますが、最近ではラオスも非常に人気になっています。
自然が美しく、のんびりした国です。そこが魅力的ですね。
今回はそんなラオスについて詳しくご紹介します!
ラオスの国土は236800平方キロメールで、日本の本州ほどの大きさです。
中国、ミャンマー、タイ、カンボジアと国境を接しています。
内陸国のため、海とは面していません。
国土の70パーセントが山や自然で溢れており、自然豊かな国となっています。
スポンサーリンク
民族構成はモン族、アカ族、ヤオ族などが多くを占めています。
首都はビエンチャンです。
言語はラオス語が主です。私が訪れた時はあまり英語が通じない印象でした。ゲストハウスの人などは通じると思いますが、訛りが激しいです。
日本と時差は-2時間で、ラオスが遅れています。サマータイムはありません。
主な主要観光地の都市は
ビエンチャン
ルアンパバーン
バンビエンです。
最近じわじわと人気が出てきているのが自然あふれる都市のバンビエンです。
奥に、青色の透き通った池があり、そこで観光客による飛び込みなどの水遊びが良く行われています。
スポンサーリンク